地元県立、私立高校から、
大逆転合格者が続出している
東進市川八幡校です。
昨日に引き続き、部活動を日々頑張っている3年生のみなさんに紹介したい、市川八幡校の生徒がいます。
国分高校バスケ部で最後までやり抜き、そして受験勉強でも現役で中央大学に合格した中村飛哉君です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中村 飛哉君
国分高校 バスケ部 【2016年現役】
中央大学 理工学部
東京理科大学 理工学部
法政大学 デザイン工学
立教大学 理学部
千葉工大 情報科学
成蹊大学 理工学部
私は5月末までバスケ部に所属していました。同じ部活のメンバーが受験勉強を始めたのが早くて、その流れに乗って自分も東進に入りました。塾に入ったばかりの時は東進にあまり来てなくて、英単語を終わらすのにも苦戦していましたが、チューターとの面談で、気合を入れてもらい毎日東進に来るようになりました。たとえ1時間だとしても、2日に分けて講座を受けるなど工夫していました。そのせいもあってか、講座が予定よりも早くを終わらせることができ、部活を引退してからさらに前倒しで予定を早めることが出来ました。さらに同じバスケ部の友達が多く東進市川八幡校に入ったので、部活終わってからみんなで塾に来て勉強というのがみんなの日課になっていました。最終的に励まし合いながら一緒に乗り越えることが出来ました。やっぱり受験は【団体戦】と肌で感じることが出来ました。これからも仲間と共に助け合いながら大きな目標を乗り越えていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も1日みなさんにとって、
最高の1日となりますように
子どもの数だけ夢がある
一人ひとりを大切に
心をこめて
夢発見のお手伝い
夢実現のお手伝い
無料体験授業のご案内
もちろん、本屋さんやTVでおなじみのあのカリスマ講師の授業を受講できます。
受験勉強にフライングはありません。
早期スタートと徹底した志望校対策が合格のための勝利の方程式です!
予備校を捜しているあなた、現在、予備校や塾に通っているが結果の出ていないあなた!
今なら、第一志望校合格に向けた合格戦略についても説明させていただきます。
ぜひ、この機会をご活用ください。