東進|合格体験記|国府台高校|進学実績|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進衛星予備校|市川八幡校
高速暗記で時間を有効活用できました!
合格大学
東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科 コミュニケーション工学コース
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科
工学院大学 情報学部 情報デザイン学科
日本大学 生産工学部 創世デザイン学科
千葉工業大学 プロジェクトマネジメント学科
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科
工学院大学 情報学部 情報デザイン学科
日本大学 生産工学部 創世デザイン学科
千葉工業大学 プロジェクトマネジメント学科

東進 市川八幡校でよかったことは何ですか?
僕は高校1年生の頃からソフトテニス部に所属していて、受験のための勉強をあまりしてきませんでした。そんな僕が受験というものを意識し始め、市川八幡校に通い始めたのは2年生の2月になってからです。そこから僕の受験生活が始まります。6月に部活を引退するまでの間は、部活が終わり予備校に着くのは夜8時頃。そこからでも、夜10時まで受講をし、勉強をすることができました。東進では受講の後に必ず確認テストや講座終了判定テストに合格する必要があります。このテストは難しい問題もあり合格するのには時間がかかるときもありますが、理解を深めるという点では大変役にたちました。その後、部活を引退してからの7月から9月までの間に文化祭で上演する劇の練習があり、「受験の天王山」と呼ばれる夏休みの半分以上を練習に費やしました。しかし、それ以外の時間を東進の高速学習システムを活用することによって有効利用することができました。例えば高速暗記システムは、スマートフォンでも勉強することができ、電車の中やすきま時間を無駄なく使う事ができます。皆さんも時間を有効に使って是非第一志望校に合格してください。
【公式】国府台高校の進学実績 NetCommons,chiba 続きを見る 国府台高校|合格体験談 2021|国府台高校|進学実績|國司祐一郎君が桜美林大学リベラルアーツ学群社会領域プログラムに現役合格! 東進|合格体験記|国府台高校|進学実績| ...続きを読む 2020| ...
【公式】国府台高校の進学実績
東進市川八幡校 国府台高校の合格体験談のページへ
東進 市川八幡校 国府台高校の合格体験談のページへ
君も先輩に続け! 今なら無料体験授業を実施中!
東進の夏期講習|難化した共通テスト対策もお任せください!|君も先輩に続け!-今ならTVや本屋さんでおなじみのあの先生の名物授業を無料で体験できます!

東進なら今からでも間に合います!高3の6月スタートで市川東高校から慶応大学 経済学部合格!
