
渋谷幕張高校|進学実績(2018)|高木 博那さんが東京大学 理科Ⅱ類に現役合格!!|市川市(本八幡)の東進|予備校|東進衛星予備校 市川八幡校
当たり前のことを大切に、徹底できた。東大現役合格へ
合格大学
東京大学 理科Ⅱ類
慶應義塾大学薬学部薬学科
東京理科大学薬学部薬学科
明治大学農学部生命科学科
東進または市川八幡校に通っていてよかったこと
東進に通って1番良かったことは、自分のペースで勉強できることです。私の場合、化学を高2の段階で一通り学習することができたので、高3になってからだいぶスムーズに学習を進めることができました。
また、定期的にチューターの方から学習等のアドバイスを受けることができるのも魅力の一つでした。学習が計画的に進むだけでなく、大学生活についてのリアルな話を聞くこともできたので、モチベーションアップにつながったと思います。
受験勉強で頑張ったこと
第一に私が気を遣ったことは、体調管理です。初歩的ですが、大切なことだと思います。寝る時間が遅くなりすぎないようにしたり、バランスの良い食事をとるように心がけていました。
次に、無駄な時間をなるべく減らすことです。私は普段ダラダラ食事をしたりしてしまうことが多かったのですが、休憩するときはして、勉強するときはするようにしました。また、時間を計って勉強することで、より集中することができ、本番でのケアレスミスを減らすことができたと思います。
無料体験授業のご案内
日本一の現役合格実績を誇る東進の指導システムを丸ごと体験できるチャンスです!
もちろん、本屋さんやTVでおなじみのあのカリスマ講師の授業を受講できます。
受験勉強にフライングはありません。
早期スタートと徹底した志望校対策が合格のための勝利の方程式です!
予備校を捜しているあなた、現在、予備校や塾に通っているが結果の出ていないあなた!
今なら、第一志望校合格に向けた合格戦略についても説明させていただきます。
ぜひ、この機会をご活用ください。
もちろん、本屋さんやTVでおなじみのあのカリスマ講師の授業を受講できます。
受験勉強にフライングはありません。
早期スタートと徹底した志望校対策が合格のための勝利の方程式です!
予備校を捜しているあなた、現在、予備校や塾に通っているが結果の出ていないあなた!
今なら、第一志望校合格に向けた合格戦略についても説明させていただきます。
ぜひ、この機会をご活用ください。
合格体験談(年度・高校名選択) | すべて, 私立高校(現役合格・進学実績), 国立大学, 東京大学, 私立大学, 渋谷教育学園幕張高校, 慶応大学, 東京理科大学, 明治大学 |
---|