特別招待講習

高1・1学期先取特訓講習

2022年1月21日

東進|高1・1学期先取特訓講習|この春、最高のスタート、ダッシュ!|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進ハイスクール|東進衛星予備校|市川八幡校

高1・1学期先取特訓講習のご案内 入学前の先取り講習で最高のスタートを!


体験受講をご希望の生徒及び保護者様へのお願い

文部科学省のガイドラインに基づき、生徒さんまたはそのご家族が次のいずれかに該当する場合には、来校をお控えくださいますようおねがいいたします。また、ご来校の際は、マスク着用でお願いいたします。

  1. 37.5℃以上の熱がある場合(または平熱との差が大きい場合)
  2. 咳の症状がある場合
  3. 強いだるさや息苦しさがある場合

東進の共通テストへの備えは万全です!|入学前の高1・1学期先取特訓講習で、クラストップ・学年トップを目指そう!

2025年度、大学入試共通テストが変わります!

令和4年度から高等学校に入学する者から、平成30年3月に告示された新しい学習指導要領により学ぶことになります。このことに対応し、大学入学共通テストも令和7年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テストは、新学習指導要領に対応した試験となります。(独立行政法人大学入試センターHP)より

主要な変更点は4つ


  1. 【情報】が新たな科目として設置
  2. 【数学C】が共通テストの受験科目に加わる
  3. 【数学A】【数学B】の出題範囲が変更
  4. 9科目あった地理歴史・公民を再編

※①受験科目としての扱いは未定
※②数学C:ベクトル(現数B)、式と曲線(現数Ⅲ)、複素数平面(現数Ⅲ)
※③数学A:確率に期待値が復活、数学B:「統計的な推測」が共通テストの受験必須項目化
※④地理総合、歴史総合、公共、地理探求、世界史探求、日本史探求、倫理、政治・経済


そんな新高1のみなさんへ!|入学式前の「高1・1学期先取特訓講習」で大学受験の基礎知識をGET!|1学期の学習内容をマスターすれば、クラストップ、学年トップも夢じゃない!

いよいよ始まる高校生活。部活や学校行事など、新しい生活に期待でいっぱいのことでしょう。しかし高校の学習内容は、難易度・量・授業スピードが中学とは段違いで高1の1学期からつまずいてしまう人も少なくありません。特に文系・理系ともにその重要性がクローズアップされている数学。調査によれば、高1で43%の生徒がついていけなくなり、理系選択を断念するという悲しい事実も判明しています。
そこで、新高1のみなさんに良いスタートを切っていただくために新高1生を高校入学前の先取講習にご招待します!入学式前の「先取り学習」で1学期の授業の内容をマスターできます!

定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!

今すぐ申し込む

3月1日(火)迄に申込…対象講座より4講座迄受講可能

東進の高1・1学期先取特訓講習のココが違う!

step
1
日本一の現役合格実績(現役のみ・講習生を含まず)

「東進の合格者」は厳格な基準をクリアした生徒のみ。

厳格な東進基準とは?

東進の基準は明確で厳格。だから現役合格を目指す高校生にとって一番親切な表記です。
  1. 現役生のみ:現役生と高卒生を区別せずに合格者数を公表する予備校もありますが、東進の合格実績は「現役生だけ」の数字。
  2. 高3時在籍者のみ:合格実績は当該年度の高3時に在籍した生徒のみをカウントし、高2以前のみに在籍した合格者は実績に含んでいません。
  3. 講習生を含まない:合格実績の対象となるのは、東進に入学し1年分にあたる通期講座1講座相当以上を受講し、東進でしっかり勉強を継続したと言える生徒のみ。
  4. 3月末までの判明分のみ:合格実績は3月末までに報告があった生徒のみをカウントし、合格していても4月以降に判明した場合は実績に含みません。

step
2
TVや本屋さんでおなじみのあの先生の名物授業で勉強が楽しくなる!好きになる!

予備校界最強と称される実力講師陣がズラリ。最高品質の授業を君にお届けします。苦手分野も、受験の難所も、鮮やかな解説に納得。笑いあり感動ありの授業をぜひお楽しみください。自分のスケジュールに応じて受講できるので、個々の事情に合わせて計画的・効率的に学習を進めることができます。きっと勉強の楽しさや面白さを再発見できると思います。そして、カリスマ講師があなたのやる気を引き出してくれます。


高1・1学期先取り特訓講習 講座案内

step
3
一人の生徒に二人の担任がつく担任システム。合格するための適切なアドバイス、生徒に寄り添った教育コーチングで成績アップ!


担任は、週1回、マンツーマンの個人面談を行い、あなたのヤル気を引き出し、適切な学習上のアドバイスを行います。講座の受講の仕方や、参考書や問題集の使い方、復習の仕方等についても、きめ細やかにサポートさせてもらいます。そして、あなたが次の面談までの1週間の学習計画を作成するのをサポートします。この時に、自分の東進での経験を活かしてアドバイスも行ってくれます。
市川八幡校の担任は、第一志望校合格への頼りになる水先案内人です。

多くの卒業生が市川八幡校の担任指導を評価してくれています!

店舗の口コミ・ランキングサイト - エキテン

step
4
高速基礎マスター(ITやAIを駆使した超効率学習)


83I8393838983C839382C58CF897A682E682AD

高速基礎マスター講座は「知識」と「トレーニング」の両面から、科学的かつ効率的に短期間で基礎学力を徹底的に身につけるための講座です。大きく分けると、「高速暗記講座」と「高速トレーニング講座」の2つがあり、文法事項や重要事項を単元別・分野別にひとつずつ完成させていくことができます。推奨する受講期間は1講座もしくは1単元で10日~1カ月。インターネットを介してオンラインで利用できるため、校舎だけでなく、自宅のパソコンや携帯電話で学習することも可能です。

特徴1受験に必要な基礎項目を分析によりリスト化

過去の膨大な入試問題・教科書・模試結果などを分析し、受験に必要な基礎項目をリスト化。学習するべき対象を明確にすることができるので取り組みやすくなり、効率も上がります。

特徴2 オンラインシステムで効率よく学習

覚えていない単語だけトレーニングするなど、生徒に合わせて個別のカリキュラムで学習を効率的に進めることができます。

特徴3 東進学力POSで自分の学習状況を把握

自分の日々の学習状況がわかる東進学力POSで総合的に学習管理を行うことで、効果的な学習をすることができます。

step
5
「志発見のお手伝い」で本物のやる気を引き出す指導


「何のために勉強するのか?」「何のために大学へ行くのか?」をワークショップを通して探求。します。勉強する目的、大学へ行く目的が明確になることで、本物のやる気が引き出されます。「本当は勉強したくないけれど、将来が不安だから頑張る。」という不安がベースのモチベーションでは難関大の合格は厳しいです。学習のパフォーマンスを引き上げるためには、明確な目的、強化子(それを達成することで得られるご褒美)が必要です。
私たち、東進市川八幡校のスタッフがあなたの本当の夢を発見するお手伝いをします。安心して参加してください。

定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!

今すぐ申し込む

3月1日(火)迄に申込…対象講座より4講座迄受講可能

高1・1学期先取特訓講習 実施要項

受講資格

志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲のある新高1生(現中3生)・高0生(東進生でない方)
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。

申込期間

申込日によって無料で受講できる講座数が異なります。
1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか。
~3月1日(火) 4講座+高速マスター 無料招待
~3月12日(土) 3講座+高速マスター 無料招待
~3月19日(土) 2講座+高速マスター 無料招待
~3月27日(日) 1講座+高速マスター 無料招待

受講料

無料招待
通常1講座19,250円(税込)相当のところ、無料で受講できます。
4講座を受講した場合、77,000円分相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。

受講期間

1月17日(月)~4月10日(日)
春休みを待たずに受講できます。

定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!

今すぐ申し込む

3月1日(火)迄に申込…対象講座より4講座迄受講可能

新高1生のみなさんへ!|無料体験から入学する場合、今ならお得な早期入学特典があります!

-特別招待講習
-