イベント

東進|全国統一高校生テスト(6月実施)|第一志望合格にはこのテストで何点得点すればいいの?|東進 市川八幡校

2023年5月31日

東進|全国統一高校生テスト(2023年6月11日実施)|第一志望大学合格には、このテストで何点得点すればいいのかがわかる!

東進|全国統一高校生テスト|共通テスト完全対応|第一志望大学合格にはこのテストで何点得点すればいいの?

自分の行きたい大学の目標点を確認して、実際に全国統一高校生テスト(無料)で何点取れるのか、次回、2023年8月20日(日)の共通テスト本番模試で各教科ごとに何点を目指すのか、それらを意識することでモチベーションが全く違ってきます。
国立大学を目指すのなら、B判定以上、私立大学で共通テスト受験をするのならA判定を目指しましょう。私立の場合は、共通テスト受験は高得点の戦いになります。したがって、安全校を共通テストで受験するというのがセオリーです。

そして、早め早めに合格するための目標得点を意識して受験勉強をスタートすることが合格のための戦略です。
合格するためには、毎日の学習が第一志望校合格のために1点でも多く取れる勉強になっているのかを意識することが何よりも重要です。

東進|全国統一高校生テスト(2023年6月11日実施)|高3受験生の目標得点はコチラ!

国立受験用

202306全国統一高校生テスト目標得点(高3・国立)

私立受験用

全国統一高校生テスト目標得点(私立・高3)

東進|全国統一高校生テスト(2023年6月11日実施)|高2受験生の目標得点はコチラ!

国立受験用

全国統一高校生テスト目標得点(高2・国立)

私立受験用

全国統一高校生テスト目標得点(高2)

東進|全国統一高校生テスト(2023年6月11日実施)|高1受験生の目標得点はコチラ!

全国統一高校生テスト目標得点(高1)

上の一覧表に志望校がない場合、もっと詳しく知りたい場合は、昨年の共通テストの合格ラインに関する以下のデータをご覧ください。このサイトで自分の受験したい大学に合格するために必要な得点がわかります。

東進公式【2023年 共通テスト 東進合否ライン一覧】

全国統一高校生テスト【無料ご招待】を好評受付中!|高1・高2の皆さん、新課程の共通テストのそっくり模試をいち早く体験しませんか?

202311全国統一高校生テスト

ただいま、東進 市川八幡校では【無料体験授業】を受け付け中です!

-イベント
-