東進|全国統一高校生テスト(2024年6月9日実施)|第一志望大学合格には、このテストで何点得点すればいいのかがわかる!
東進|全国統一高校生テスト|共通テスト完全対応|第一志望大学合格にはこのテストで何点得点すればいいの?
自分の行きたい大学の目標点を確認して、実際に全国統一高校生テスト(無料)で何点取れるのか、次回、2024年8月18日(日)の共通テスト本番模試で各教科ごとに何点を目指すのか、それらを意識することでモチベーションが全く違ってきます。
国立大学を目指すのなら、B判定以上、私立大学で共通テスト受験をするのならA判定を目指しましょう。私立の場合は、共通テスト受験は高得点の戦いになります。したがって、安全校を共通テストで受験するというのがセオリーです。
そして、早め早めに合格するための目標得点を意識して受験勉強をスタートすることが合格のための戦略です。
合格するためには、毎日の学習が第一志望校合格のために1点でも多く取れる勉強になっているのかを意識することが何よりも重要です。
東進|全国統一高校生テスト(2024年6月9日実施)|高3受験生の目標得点はコチラ!
国立受験用
私立受験用
東進|全国統一高校生テスト(2024年6月9日実施)|高2受験生の目標得点はコチラ!
国立受験用
私立受験用
東進|全国統一高校生テスト(2024年6月9日実施)|高1受験生の目標得点はコチラ!
上の一覧表に志望校がない場合、もっと詳しく知りたい場合は、昨年の共通テストの合格ラインに関する以下のデータをご覧ください。このサイトで自分の受験したい大学に合格するために必要な得点がわかります。
東進公式【2024年 共通テスト 東進合否ライン一覧】
2024年大学入学共通テスト 共通テストの総合得点をもとに、国公立・私大の合否判定基準を掲載しています。共通テストの自己採点得点と照らし合わせて、目安となるボーダーラインを超えているか確認できます。 続きを見る
【2023年 共通テスト 東進合否ライン一覧】
東進の春期講習(完全無料ご招待)|新高1対象|1学期のテストで学年トップを目指そう!
![2025年新年度先取講習](https://toshin3759.com/wp-content/uploads/2025/01/d1d1971595adbf94a94419d2e22a454f.jpg)
東進の春期講習(完全無料ご招待)|新高2・新高3対象|受験勉強にフライングなし!早期スタートで難関大合格
東進なら部活や習い事で忙しくても大丈夫。君のスケジュールに完全個別対応できるので安心です!まずは、無料体験で東進の教育システムを試してみてください!![2025年春期講習](https://toshin3759.com/wp-content/uploads/2025/01/ee85496c195e4a214fec102f2a75ae72.jpg)