2022|国府台女子学院|合格体験談|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進衛星予備校|市川八幡校
<直前期の苦しみを乗り越えて、念願の早稲田大学合格!
合格大学
早稲田大学 人間科学部
明治大学 文学部
日本大学 文理学部
東洋大学 文学部
明治大学 文学部
日本大学 文理学部
東洋大学 文学部

東進 市川八幡校に通っていてよかったことは?
①立地が最適だった
まず、立地が私にとって最適でした。家や学校から近かったので、放課後や休みの日に気軽に通うことができました。塾に毎日通うことでモチベーションを維持したまま、勉強を継続して最後まで頑張ることができたと思います。また、隣にコンビニエンスストアがあったので、お昼や休憩中などに利用することができたのも良かったです。
③定期的なチューターとの個人面談
定期的にチューターの先生と個人面談があったので、勉強の仕方や進度を確認しながら学習することができました。いきづまってしまったときや進度が遅れてしまったときは、私自身にあった学習計画を一緒に考えてくださったことが良かったです。
③定期的なグループミーティング
夏休みに定期的にグループミーティングがあったことが良かったです。同じグループの受験生の子たちと、毎日の勉強時間や勉強内容を報告しあったことで、モチベーションを維持しながら頑張れたと思います。

受験勉強で大変だったことはありますか?また、それをどのように乗り越えましたか?
直前期に過去問で点数が伸び悩んだこと

東進のお気に入りの先生、講座は何ですか?
林先生の私大ハイレベル現代文トレーニング
解答の根拠を明確に示してくださるのが良かったです。

お気に入りの参考書、問題集は何ですか?
斎藤整の世界史一問一答
入試によくでるポイントがまとめられていて使いやすかった。

東進のシステムで良かったのは何ですか?
過去問演習講座

過去問演習講座の感想をお願いします
講師の先生による授業がついていたので、赤本や青本の解説では分からないことを確認することができた。また、一題に掛かった時間や点数の割合が出るので、自分に足りないことを簡単に認識できるのが良かった。

後輩にひとことアドバイスをお願いします。
勉強に身が入らない人は、とにかく塾に毎日来るのが良いと思います。
【公式】国府台女子学院の進学実績 続きを見る 国府台女子学院|合格体験談 2022|国府台女子学院|進学実績|長谷 来夏さんが東京都立大学 システムデザイン学部 機械システム工学科に現役合格! 2022|国府台女子学院|合格体験談|市 ...続き ...
【公式】国府台女子学院の進学実績
東進市川八幡校 国府台女子学院の合格体験談のページへ
東進 市川八幡校 国府台女子学院の合格体験談のページへ
君も先輩に続け! 今なら無料体験授業を実施中!

東進なら今からでも間に合います!高3の6月スタートで市川東高校から慶応大学 経済学部合格!

難化した共通テストに対応するために、全国統一高校生テスト(無料)にチャレンジしよう!
東進の共通テスト本番レベル模試の4大特徴
東進の共通テスト本番レベル模試をあなたの学力の現在位置を確認するためにおすすめします!
- 君だけの診断レポートでやるべき課題が明確に
- 診断レポートは試験実施から最短、中5日でスピード返却
- 実力講師陣による解説授業で、効果的な復習ができる
- 大学別本番レベル模試との総合評価ができる
全国統一高校生テスト[無料]の詳細は下記のバナーを今すぐクリック!
