success 合格体験記

2022|芝浦工大附属柏高校|進学実績|大関 葵さんが一橋大学 経済学部、慶應義塾大学、明治大学他多数に現役合格!

2022年4月2日

東進|合格体験記|芝浦工大附属柏高校|進学実績|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進ハイスクール|東進衛星予備校|市川八幡校

国立推薦と一般受験を両立させ、念願の一橋大学へ見事現役合格!

合格大学

一橋大学 経済学部
慶応義塾大学 商学部
明治大学政 治経済学部
明治大学 商学部
立教大学 経済学部
法政大学 経営学部

ゆうか先生
東進 市川八幡校に通っていてよかったことは?

①自分のペースで勉強に取り組めたこと

映像授業なので周りに合わせる必要がなく、分かっているところを何度もやることがないので時間を効率的に使うことができました。また私は運動部に入っていて毎日疲れていて忙しかったのですが、オフの日やオフシーズンなど自分の予定に余裕がある日に一気に勉強して、周りから置いていかれないように取り組めたので良かったと思います。

②定期的に面談があること

自分の担当のチューターの方と週1で面談がありました。この時に現時点での自分の勉強の方法やペースが間違ってなさそうかや、模試の結果や判定を踏まえて今後の見通しを立てるようにしました。また直前期はどうしてもメンタルが不安定になってしまうので、チューターの方と話すだけでもだいぶ気持ちが軽くなって前向きになれると思います。

③近くにコンビニがあること

市川八幡校の近くにはコンビニがあって非常に便利でした。お昼の時間にコンビニに行って好きなご飯を買うことを楽しみに勉強してました。さらに日々勉強に行き詰まってくると、気分転換に外に出て少し散歩したりコンビニで甘いモノを買ってきたりして、夜まで勉強を頑張るモチベにしていました。

ゆうか先生
受験勉強で大変だったことはありますか?また、それをどのように乗り越えましたか?

①学校生活全般との両立

部活が週6であったり、大事な模試と文化祭が被ったりと、部活や行事との両立が大変でした。模試の直前になって焦ることのないように、予めスケジュールを把握して上手く調整するのが大切だと思います。あとは通学時間や学校の休み時間に英単語や古文単語を覚えるなど、スキマ時間を有効活用するのも良い手段だと思います。

②モチベーションの維持

模試の結果や判定が悪かったり、過去問を解いていて思うように出来なかったりすることが続くと、志望校を下げようか迷うことも多々ありました。そのような時はモチベ維持の為にキャンパスを調べたり、YouTubeでモチベ動画をみたりしました。また気分転換に一切勉強しない日もありました。

③国立推薦と一般受験との両立

私の場合一橋の推薦入試が共通テスト後に書類提出から始まり、その後から面接や小論文などにも取り組む必要があったので、前期試験や私立対策の勉強時間が削られてすごく大変でした。あまり直前期になって焦りたくない人は、夏頃から少しずつ、一般試験の妨げにならないようなペースで提出書類に手をつけると良いと思います。

ゆうか先生
東進のお気に入りの先生、講座は何ですか?

鹿野先生の一橋対策数学

一橋大学志望としては、数学専門の講座が開講されていて、非常に助かりました。
また、鹿野先生は解説が丁寧なだけではなく、その考え方に至るまでのプロセスや発想の仕方まで教えて下さるので、次に類題を解いたときに役に立ちます。
板書もわかりやすくまとめられているので、ノートを見返すだけでも実力の向上が期待できます。

ゆうか先生
東進のシステムで良かったのは何ですか?

共通テスト本番模試

理由:2ヶ月に1回という短いスパンで質の良い模試が実施されるので、自分の現状やそれまでの勉強の成果を把握しやすいと思います。またこの模試の結果を受けて、勉強方法や進度計画を変更したり、志望校合格には共通テストであと何点必要でそれにどれくらいの比重をかけるか、などの見通しを立てて学習のペースを掴むには最適だと思います。

ゆうか先生
過去問演習講座の感想をお願いします

2次試験で記述があるような大学の過去問は自己採点が時間がかかって大変だし、採点基準が微妙で迷うことが多いので、このシステムはとても便利だと思います。また採点だけではなく、解き方の指摘やアドバイスもしていただけるので、復習の際に役に立ちました。

ゆうか先生
後輩にひとことアドバイスをお願いします。

模試の判定が悪くて落ち込むことは当たり前だし、必要だとも思いますが、あまり数値にこだわりすぎないことが大事だと思います。一喜一憂せずに、模試は前回から比べて成長した部分や改善点を見つけるためにあるものだと考えるのが良いと思います。
また現役生はよく直前まで伸びると言いますが、これは本当にそうだと思うので是非最後まで諦めずに頑張って下さい!

ゆうか先生
以下は、選択教科への対応についての大関さんからのアドバイスです。

共通テスト理科社会について
社会2科目め

基本的にパッと過去問見た感じで自分がやりやすいやつか、学校のカリキュラムで決めるので良いと思います。地理は点数が少し安定しづらいと感じました。倫政は世界史の文化史と被る部分があるので、この組み合わせにする人は周りにも結構いました。

理科基礎

数学を毛嫌いする程でなければ物理基礎がわりとおすすめです。短期間で点数が伸びやすいと感じました。地学基礎も覚える量もそこまで多くなく、問題も取り組みやすいと思います。独学でも共通テストに対応できると思います。
2次試験で使わない上の科目は、日々の学校の授業を大切にし、夏休みの間に一通り勉強して、あとは12月になってから本腰を入れて勉強し始めました。

【公式】芝浦工大附属柏高校の進学実績


東進市川八幡校 芝浦工大附属柏高校の合格体験談のページへ
東進 市川八幡校 芝浦工大附属柏高校の合格体験談のページへ

全国統一高校生テスト|共通テスト模試|新課程の大学入学共通テストに完全準拠

新課程の共通テスト、どんな問題が出題されるのかな?そんな疑問をもつ君を東進は共通テストそっくり模試に無料でご招待!

1日で東進の教育システムや雰囲気を体験(完全無料ご招待)

東進なら部活や習い事で忙しくても大丈夫。君のスケジュールに完全個別対応できるので安心です!まずは、無料体験で東進の教育システムを試してみてください!

-
-