東進|合格体験記|千葉高校|進学実績|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進ハイスクール|東進衛星予備校|市川八幡校
過去問の対策・研究を徹底的にやったことが勝因!
合格大学
一橋大学 経済学部
立教大学 経済学部 経済学科
上智大学 経済学部 経済学科
立教大学 経済学部 経済学科
上智大学 経済学部 経済学科

ゆうか先生
東進 市川八幡校に通っていてよかったことは?
授業が各教科の本質をズバッと教えてくれるものばかりでずっと分からなかった疑問点がいっきに解決しました。日誌のシステムや最新の勉強法を教えてくれたのが受験に対する意識を根底から変えてくれました。受験そのものがゴールなのではなく自分の夢を巻き込んで計画的に努力していくことの大切さを知れました。担任助手の皆さんの助けのもと目標と手段を明らかにしながら努力を続けられたのが勝因です。

ゆうか先生
受験勉強で頑張ったことは?
とにかく過去問が大切。センターの時は「東進模試の過去問数学・国語」を時間配分を気にして解いてました。すると本番は直前の模試よりも30点近く高く取れました。上智大学の英語は当日三日前に150点中70点ほどしか取れなかったが、時間配分と力の入れ方を計画して過去問を解いて傾向を知り、当日は100点以上取ることができました。ただ、一橋後期の時は過去問が難しすぎたので「文系プラチカ」をひたすらに解きました。結果、当日はほとんど完答できたと思います。過去問の把握が十分だった大学は合格した印象があります。
【公式】千葉高校の進学実績 続きを見る
【公式】【公式】千葉高校の進学実績
東進市川八幡校 千葉高校の合格体験談のページへ
東進 市川八幡校 千葉高校の合格体験談のページへ