ご挨拶

meimage東京大学本郷キャンパスの保健センター
「私はこれからどうしたらいいんでしょうか?」、「何を勉強したらいいかわからない」
こんな相談で保健センターの精神科を訪ねる学生数は年間で600人。
本郷キャンパスで学ぶ学生の役一割に相当する数字です。保健センターでは今、研究課題を見つけられない大学院生の不登校も問題になっています。
受験競争を勝ち抜いた者たちが、自らの人生を選びとることができずに、たたずんでいるだけではありません。
子どもたちも目標を持てず、現状維持に甘んじております。
そんな中、東進 市川八幡校では、「21世紀に求められる真の人材育成」を教育目的とし、将来的に社会に貢献する人材育成に取り組んでおります。
夢を持ち、勉強する目的を明確にすることによって、モチベーションが上がり、困難や障害を乗り越えられるようになります。

有限会社柳学舎早大ゼミナール
代表取締役社長 柳原 哲夫

全国統一高校生テスト【無料ご招待】を好評受付中!|高1・高2の皆さん、新課程の共通テストのそっくり模試をいち早く体験しませんか?

202311全国統一高校生テスト

ただいま、東進 市川八幡校では【無料体験授業】を受け付け中です!

2015年4月20日