2021|薬園台高校|進学実績|合格体験談|市川市(本八幡)の東進|大学受験|塾|予備校|東進衛星予備校|市川八幡校
独学では思いつかなかった勉強法や問題に対するアプローチの仕方を学ぶことができた!
合格大学
早稲田大学 文化構想学部
早稲田大学 教育学部 社会学科
明治大学 法学部
明治大学 情報コミュニケーション学部
明治大学 経営学部
法政大学 法学部 国際政治学科
早稲田大学 教育学部 社会学科
明治大学 法学部
明治大学 情報コミュニケーション学部
明治大学 経営学部
法政大学 法学部 国際政治学科

東進 市川八幡校に通っていてよかったことは?
第一に、チューターのサポートがとても手厚かったことです。
勉強していてわからないことが出て質問した時に丁寧に答えてくれたことや、週一の面談で学習計画を立ててくれたことがとても役に立ちました。学習内容に関する事だけでなく、日常生活に関する雑談を聞いてくれたのもとても助けになりました。
第二に、授業の質が高いことです。
日本史の金谷先生や、英語の渡辺勝彦先生や福崎伍郎先生など教え方の上手な講師の授業は独学では思いつかなかっただろう勉強法や問題に対するアプローチの仕方を学ぶことができたのでよかったです。
勉強していてわからないことが出て質問した時に丁寧に答えてくれたことや、週一の面談で学習計画を立ててくれたことがとても役に立ちました。学習内容に関する事だけでなく、日常生活に関する雑談を聞いてくれたのもとても助けになりました。
第二に、授業の質が高いことです。
日本史の金谷先生や、英語の渡辺勝彦先生や福崎伍郎先生など教え方の上手な講師の授業は独学では思いつかなかっただろう勉強法や問題に対するアプローチの仕方を学ぶことができたのでよかったです。

受験勉強の中で辛かったことはなんですか。それをどうやって乗り越えましたか?
辛かったこと:受かるかどうかとても不安だったことです。
どうやって乗り越えたか:量をこなすことや、自分の苦手分野を発見しそれを苦手でなくすことで自信をつけていきました。
どうやって乗り越えたか:量をこなすことや、自分の苦手分野を発見しそれを苦手でなくすことで自信をつけていきました。

これから受験勉強を頑張る後輩にメッセージをお願いします!
これからの一年辛いこともあるかもしれませんが、笑顔で春を迎えるために頑張ってください!
【公式】薬園台高校の進学実績 千葉県立薬園台高校は、普通科7クラスと園芸科1クラスの学年編成で、充実した進学指導、学校行事を生徒主体で運営する自主自律の高校です。 続きを見る 高校薬園高校|合格体験談 2021|薬園台高校|進学実績|浦田 龍君が早稲田大学 文化構想学部に現役合格! 2021|薬園台高校|進学実績|合格体験 ...続きを読む 2021|薬園台高校|進学実績| ...
【公式】【公式】薬園台高校の進学実績
東進市川八幡校 薬園台高校の合格体験談のページへ
東進 市川八幡校 薬園台高校の合格体験談のページへ
君も先輩に続け! 無料体験授業受付中!

東進なら今からでも間に合います!高3の6月スタートで市川東高校から慶応大学 経済学部合格!

難化した共通テストに対応するために、全国統一高校生テスト(無料)にチャレンジしよう!
東進の共通テスト本番レベル模試の4大特徴
東進の共通テスト本番レベル模試をあなたの学力の現在位置を確認するためにおすすめします!
- 君だけの診断レポートでやるべき課題が明確に
- 診断レポートは試験実施から最短、中5日でスピード返却
- 実力講師陣による解説授業で、効果的な復習ができる
- 大学別本番レベル模試との総合評価ができる
全国統一高校生テスト[無料]の詳細は下記のバナーを今すぐクリック!
